ギャグの最高速って早いの?
今回はスズキのレプリカ原付
「ギャグ」の最高速についてご紹介します。
50ccのレーサーレプリカ原付といえば、
ホンダのNSR50やNS-1
ヤマハのTZR50

ホンダNSR50

ヤマハのTZR50
…などいろいろありますが、
ギャグもそのようなジャンルのバイクです。
見た目もいかにもレーサーチックなデザインなので、
早そうなイメージのバイクですが
一体どのぐらいのスピードが出るのでしょうか?
ちょっと調べてみました。
スポンサーリンク
スズキギャグの最高速
情報をいろいろリサーチした結果、、、
ギャグの最高速は
「60~70km」という数字でした。
50ccの4ストローク原付としては、
まぁまぁの速度です。
エンジンが
2ストロークではないので、
NSR50やTZR50のような、
鋭い加速が味わえる…というわけではなく
あくまでも、
見た目がレーシーなだけ…というような
レプリカ原付ですよね。
ギャグの最高速を伸ばす方法
レプリカの割には、
低速なスズキのギャグですが
ボアアップやスプロケット交換などをすれば
若干、最高速を伸ばせそうです。
スズキのgagを買ったんですが、50ccのまま速くできる改造、加工はありますか?
2ストロークのギャグ
ちなみに、
フィンランドでは2ストロークのギャグが
販売されていたそうです。
こちらは日本仕様のギャグとは
全然、別物の仕様になっているようで
スピードも速そうですね!
SUZUKI純正の2サイクルGAG!? | GAG SENSE
スズキのギャグ最高速まとめ
以上、今回はスズキの原付レプリカ、
ギャグの最高速について書きました。
速度は60km~70kmという感じで、
カスタムすることで最高速アップができます。
ギャグに興味があるという場合は、
ぜひ参考にされてみてください。